conf t

インフラエンジニアのメモ

MX130S2にFreeNAS9インストール

 

放置していたMX130S2をどうにかして活用しようということで

ファイルサーバ化します。

 

 

MX130S2にFreeNASをインストールします。

内臓HDDを全てデータ用として使うため

FreeNASはUSBにインストールし、USBブートを使います。

 

 インストール

FreeNASのサイト(http://www.freenas.org/)へ行く

f:id:monaski:20140504131517p:plain

右上のダウンロードボタンを押す

メアド登録してとでるが、右側のボタンを選んで登録しないで進む

一番上の

Installing FreeNAS?

をダウンロード(この時の最新verは9.2.1.5)

 

※USB用もありますがこっちを選びました。

特に問題なくインストールできました

 

ダウンロードしたイメージをCDに焼く

 

サーバの電源を起動

富士通のロゴ画面でF2を押しBIOS設定画面を表示させる

BIOS設定画面のAdvancedのSATAtypeをNATIVE IDEにする

CDをサーバに挿入する

BIOS画面をセーブして抜ける

 

※上記BIOS設定変更をしないとraid option romに入る画面で止まってしまいます。

 press ctrl f to enter raid option rom utility

とか出てきます。しかもなぜかCtrl Fしても入れません。

 

 

インストールが始まる

retrying commandと怪しい表示が続くがしばらく待っていると

メニュー画面が出てインストールするか聞かれる

インストールを選び、インストール先はUSBメモリを選ぶ

 

インストール終了後、再起動する

再起動後、ディスクを素早く抜く

しばらく待つと初期設定画面が出る

IPアドレスデフォルトゲートウェイDNS等を設定する

 

GUIから各種設定 

作業端末からブラウザで設定したIPアドレスでアクセスする

rootのパスワードを決めろと言われるので決める

メニューの設定のlangageで日本語を選択し保存する

 

ボリュームの追加でHDを認識させる

 

 

※(1)ZFSはメモリ6G以上必要らしいです。

今回メモリはデフォルトの2GですのでUFSとします。

私は最初知らずにZFSでフォーマットしてしまいましたので以下戻す手順を

ZFSからUFSに変更する場合はディスクの表示から該当ディスクを選んで

wipeでフォーマットしてください

quickのほうが早いらしいです。

Operation not permittedと怒られるため以下を設定

http://www.freebsdonline.com/content/view/666/528/

それでもQuickだと同様のエラー

試しにFull with zerosを実行するとできました(時間かかります)

 

※(2)

ZFS化するのもかなり時間がかかり途中でデタッチ

しようとしたりいろいろしたらDBにロックがかかって

UFS化もできませんでした。

f:id:monaski:20140504131320p:plain

 

シャットダウンして一晩寝て再チャレンジしたら

なんとかできました

ディスクのフォーマット等の際に進捗状況がわからないのでストレスがたまりました。

 

 

UFS Volume Managerでフォーマットする

 

ボリュームの追加で今作成したディスクを選ぶ

 

CIFS設定 

1. 共有のCIFSから必要事項設定

ディスクの指定など

ファイルの名前

 

2.サービスからCIFSの設定

DOS文字セットCP932に

System dataset poolを設定するのを忘れずに

 最初私はこれ設定してなくて上手く動きませんでした

 

 3.アクセスします

2.エクスプローラから2.で設定したNetBIOS(同じネットワーク内からでないとだめです)かFreeNASのIP

を打ち込むことでストレージにアクセスできます

 

f:id:monaski:20140504131036p:plain

 

 

以上です。